もうひとつ、リフトをつけてみたのですが・・・[E:flair]
それと、代車用にトッポBJを購入しました。
寒い寒い冬とはお別れ、いよいよ春になってきましたね!
あーうれしい。。。
冬のあいだのFactoryの準備、DIYは、「寒かった!」の一言でした。
まだまだやりたいこといっぱいだし、使い勝手をよくしたい部分も多々ありますが、
現時点でのビフォーアフターを記録しておこう。
びふぉ~ 2009年12月
あふたー 2010年3月
びふぉ~ 2009年12月
あふたー 2010年3月
びふぉ~ 2009年12月
あふたー 2010年3月
仕事の合間、子育ての合間、、に少しずつしか出来ないので、
超スローペースなガレージ作りですが、、、
楽しみながら Play Yard らしい雰囲気を、つくっていけたらと思ってます。
今日もペンキの日です。
サイドのブロック塀を一気にやっつけちゃいます!!
ということで、今日は我が家のちっちゃな助っ人が手伝いに来てくれました[E:chick]
息子はしましま囚人パジャマ、父は北京ロゴ入り長靴で、ガンバリマシタ~。
今日の塗料は、ちょーっとこだわってみました。
アメリカ製「SHERWIN Williams」のPROMAR400エッグシェル濃色です。
すごく塗りやすく、発色も思ったよりずっとイイ感じです。ニオイもしない!
神戸の森圓化成(モリエンカセイ)さんで購入しました。
好きな色に調色してもらえて即日発送、対応もとても良くオススメですよ。
大家さんが好みの色を塗ってもよいと許可して下さったので、楽しい楽しいカラーのチョイスです。
そういえば車のボディーカラーも、色を考えている時が一番楽しい・・・?
おしゃれ~な店舗計器屋さんとかで張りきって
輸入塗料とかそれっぽい物をおっされ~に購入しようかと思いましたが、
行ってびっくり、「高っっ!!」
すごすごと退散・・・
やっぱ僕らはビーバートザンでしょう!
ということで、
ホームセンターで普通に売っているペンキ、色は「シトラスイエロー」を購入、
まず白い部分を塗ってみましょ。
で、こんな感じになりました。
ビフォー ↓↓
アフター ↓↓
おぉ、イイ感じ[E:up]
でも次の日の筋肉痛はつらかった・・・。つづく・・・。